【頭が良くなる知育ぬいぐるみ】リスを探せ!ハイド・ア・スクイエル [198]

販売価格: 1,500円~4,100円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品サイズ: 1000#
Outward Hound Hide A Squirrel®

Outward Houndの「ハイドアンドシーク(かくれんぼ)シリーズ」は、愛犬の本能を刺激し、遊びながら脳を活性化させる知育おもちゃです。ただのぬいぐるみではなく、「探す」「取り出す」「追いかける」という要素が詰まっており、退屈しがちな犬や遊び好きな犬に最適です。
このおもちゃは 2WAYで楽しめるインタラクティブトイ です。
- かくれんぼ遊び:ぬいぐるみを隠して、愛犬が鼻や前足を使って取り出す。
- フェッチ遊び:取り出したぬいぐるみを投げて、追いかけさせる。
さらに、別売りの交換用ぬいぐるみ(3個セット)を利用すれば、より長く楽しめます。愛犬のサイズや遊び方に合わせて、最適なおもちゃを選んでください。
■本能を刺激し、遊びながら学ぶ
犬の祖先であるオオカミは、食べ物を探して獲得することで生きてきました。この「ハイドアンドシーク」シリーズは、その本能を活かしながら、遊びを通じて達成感を得られる設計になっています。
- 集中力を高める:隠されたぬいぐるみを見つけることで、問題解決能力を養う。
- ストレスを軽減:夢中で遊ぶことで、退屈や不安の解消につながる。
- 運動不足を解消:取り出す動作やフェッチ遊びで、室内でも適度な運動ができる。
■安全で優しい素材を使用
犬の歯と歯ぐきを考慮し、柔らかくて優しいぬいぐるみ素材を採用。子犬からシニア犬まで安心して遊べる仕様です。噛んでも刺激が強すぎず、遊びながらリラックスできます。
■安心して遊ばせるために
- どんなおもちゃも消耗するため、定期的に点検してください。
- 遊ばせる際は、飼い主が見守るようにしてください。
- 破損が見られた場合は、誤飲を防ぐためにすぐに交換してください。
南カリフォルニア発のペット用品メーカーOutward Hound®(アウトワードハウンド)。
旧社名・Kyjen Company(カイジェン・カンパニー)。
考え抜かれた知育トイや、大型犬でも楽しめるしっかりした作りの丈夫なおもちゃ、大きなおもちゃで人気のアメリカのトップブランドです。
2015年より、カイジェン社から、社内ブランドのアウトワードハウンドにブランド名・社名ともに統合されました。
こちらは、ブランドのイメージビデオです。
写真は、創業者・CWO((CEOのEを「ワンッ(WOOF)」に替えたChief Woof Officer) のカイル・ハンセンさん。
特記事項
S | Sサイズ(Junior) 11.43 cm × 10.16 cm × 11.43 cm リス3個入り |
---|---|
M | Mサイズ(Large) 15.24 cm × 17.15 cm × 15.24 cm リス3個入り |
L | Lサイズ(Jumbo) 17.78 cm × 18.42 cm × 17.78 cm リス3個入り |
XL | XLサイズ(Ginormous) 17.78 cm × 31.12 cm × 17.78 cm リス6個入り |